小松菜、春菊!冬の青菜!今週の野菜(12/9-12/15)

小松菜、春菊!冬の青菜!今週の野菜(12/9-12/15)

今週は冬の青菜、小松菜・春菊が好調です。

小松菜はアクが少なく料理しやすい野菜。
おひたしにしたり、煮浸しにしたり。
油ともよく合うので、炒めものも最高です。

春菊は加熱するとより独特のえぐみが出やすいので、強いえぐみが苦手な方は生の方がおすすめ!
シーズン最初の柔らかい春菊をぜひ生のままサラダで味わっていただけたら嬉しいです。
もちろん、さっと茹でてごま和えにしたり、ごま油、醤油、塩、ごまであえてナムルもおいしいです。

今年の生姜の収穫が無事終了しました!
生姜をスライスやすりおろして冷凍保存しておくと料理に使いやすいです。
保存用の袋に平らにして冷凍するのがおすすめ。
最後の最後の新生姜、ちょっと先のおいしいご飯のために保存しておきましょ。

今週の野菜リスト

  • アンデスレッドじゃがいも
  • 小松菜
  • 春菊
  • レタス
  • キャベツ
  • レタサイ
  • コールラビ
  • ビーツ
  • 間引き大根(葉付き)
  • 赤リアスからし菜
  • 赤紫水菜
  • パクチー
  • オータムポエムナバナ
  • 新生姜
  • 紅はるかサツマイモ

旬野菜セットはこの野菜の中から組み合わせます。
春菊春菊とレタス、ケールのサラダ。生で食べると春菊の印象ががらっと変わります。
オータムポエムと小松菜のおひたし小松菜とオータムポエムのお浸し。
レッドロメインチコリは12月中旬から収穫予定です。
ブロッコリーブロッコリーも12月中旬から収穫予定。
畑と代表三村キャベツの畑を見回る代表三村。
紅葉美しい紅葉に囲まれた畑。
大根菜間引き大根。葉もきれいな状態です。お味噌汁の青菜にしたり、炒めてふりかけにしたり。
HOMEMAKERS生姜まもなく終了新生姜!シロップや冷凍保存がおすすめです。

今週のお届け日
12/11(水)
12/14(土)

直接受け取りの場合
12/10(火) 16:30 – 18:00 at HOMEMAKERS CAFE
12/13(金) 16:30 – 18:00 at HOMEMAKERS CAFE
12/14(土) 11:00 – 17:00 at HOMEMAKERS CAFE

※直接受け取りの場合は、オンラインストアでのご注文時に、配送方法を「直接受取り」、決済方法を「現地で支払い」をお選びください。
野菜を入れる袋やかごをお持ちください。
商品価格から梱包費用代200円引きにさせていただきます。

オンラインストアで「旬野菜セット」「新生姜」販売中旬野菜セット旬野菜セット
新生姜新生姜