新生姜でつくる「紅生姜」

新生姜でつくる「紅生姜」

10月11月に収穫した繊維が少なくてみずみずしい新生姜。
フレッシュな香りやおいしさを長く楽しみたい!
今回は、新生姜で紅しょうがを作ってみました。
干したりする時間はかかるけれど、作業はとっても簡単!
半日おうちにいる時間があれば、ちょこちょこっとした作業であっという間にできあがります。

出来上がった紅しょうがは焼きそばに、お好み焼きに、お弁当に。
ピリッとした辛味とさわやかさが最高です。

買うのが当たり前だったものを手づくりすると暮らしが豊かになる気がします。
冷蔵庫にあるとちょっと嬉しい手づくり紅しょうが、ぜひ味わっていただけたら嬉しいです。

材料 新生姜250g分

新生姜 250g
塩 7.5g(生姜の重量の3%)
梅酢 150ml(瓶にいれた生姜がひたひたになる量)

つくり方

・生姜を水で丁寧に洗って土やホコリを流します。
・生姜を繊維に沿って薄切りにします。
・生姜を塩もみして1時間くらい置きます。
・でてきた水気を絞って、ざるなどに並べ1時間くらい干します。
・煮沸した瓶に干した生姜を入れ、梅酢を入れて一晩おいたらできあがり。
新生姜今回は250gの新生姜を使いました。よく洗って皮ごと使います。
新生姜カット3㎜くらいの厚さに切ります。繊維に沿ってカットしました。
新生姜の塩もみ生姜の重量の3%の塩で塩もみ。今回は250gの生姜をつかったので塩は7.5gです。
生姜の塩もみ手でよく合わせます。
新生姜の塩もみ重石をして1時間ほど置く。重石の代わりにボウルより小さめのお皿を使ってもOKです。
生姜生姜を絞ります。新生姜は水分が多いので、水分がたくさん出てきます。
新生姜ザルやボウルなとに1枚ずつ並べます。
生姜干し日陰の風通しのいい場所で干しました。
新生姜干すと水分が抜けて生姜がふにゃふにゃ、小さくなります。
煮沸生姜を塩もみしたり、干している間に瓶を煮沸しておきます。
新生姜煮沸した瓶に新生姜を入れます。
紅生姜瓶に梅酢を入れます。梅干しを漬けてとれた梅酢を使いました。市販の梅酢でもOKです。
梅酢は生姜がひたひたになるまで入れます。今回は2瓶で150mlの梅酢を使いました。
冷蔵庫で保存して翌日からおいしく召し上がれます。

オンラインストアで「新生姜」販売中
生姜新生姜

渥美 沙紀

渥美 沙紀

野菜の出荷とオンライン発信業務をしています。好きな野菜は紅はるか。