HOMEMAKERS旬の根菜のロースト

HOMEMAKERS旬の根菜のロースト

土の中から収穫された野菜を洗い、土を落としてその色や形が現れたとき、野菜って本当に美しいと感じます。
そして、お料理する人の手によって野菜をもう一度美しいと感じることができる。
そんなお料理の一つが「旬の根菜のロースト」です。

じゃがいも、かぶ、ニンジン、大根。
季節の根菜を油と調味料で絡めてオーブンで焼く。
その時々の野菜の美しさを残しながら季節を感じられるお料理が味わえます。
おいしい野菜はシンプルな調理法で。
野菜のおいしい食べ方を知り尽くしたHOMEMAKERS CAFEの料理人せんくんからレシピを聞きました。

材料

旬の根菜
こめ油
調味料(みそ、しょうゆなど)

つくり方

・野菜を小さめの食べやすい大きさにカットします。
・さつまいもやじゃがいもは水にさらしてざるで水を切ります。
・ボウルに切った根菜を入れ、こめ油、調味料を加え絡めます。
・天板にひろげます。
・オーブンで160度40分を目安に焼いたら完成です。
この日のローストはラディッシュ・じゃがいも・ニンジン。ラディッシュって焼くと甘くておいしいんです。
宮むらさき大根、ニンジン、じゃがいも。色付き大根の生以外の使い方はローストがおすすめ。
芽キャベツも合います。焦げやすい野菜は時間差でいれてもいいですね。
紅はるかのローストも最高。『紅はるかの醤油ロースト』『紅はるかのレモンピールロースト』のレシピ公開中です。

ポイント

温度、時間は目安です。様子を見て調整してください。
みそで味をつけた場合、表面が焦げやすいです。途中で天板の奥と手前を入れ替えるなどで様子を見てください。
野菜に調味料を絡めるときに、生姜などで味にアクセントを加えるのもおすすめ。生姜をおろしたものを加えると繊維入ってしまうので、絞り汁を加えます。
野菜に絡める調味料は控えめに、食べる時に塩等で調節するのがおすすめです。

オンラインストアで「旬野菜セット」販売中野菜セット旬野菜セット
旬野菜セット【現地お渡し】旬野菜セット

渥美 沙紀

渥美 沙紀

野菜の出荷とオンライン発信業務をしています。好きな野菜は紅はるか。