
紫色のジャガイモ、シャドークイーンの花は白
皮も中身も紫色のジャガイモ、シャドークイーン。
ポテトサラダにしたり、ポテトチップスにしたりすると紫色がとてもきれい。
シャドークイーンの花は紫色なのかなと思っていたら、花びらは白だった。
雄しべが黄色じゃなくて、こげ茶色。めずらしいなぁ。
野菜の花って最終成果物じゃないから、あー、花咲いてるなぁくらいでついついスルーしてしまうけど、きれいだし、それぞれ野菜ごとに違っておもしろい。
さてさて最終成果物である『春の新じゃがいも』の収穫までもう少し。
今年の春は、デジマ、アンデスレッド、ノーザンルビー、シャドークイーンの4種類。
カラフルポテトチップスをつくりたいなと思ってる。

三村 ひかり
1979年愛知県生まれ。名古屋大学および同大学院で建築学を専攻。卒業後、地図をつくる会社、インターネットの会社で働く。2013年4月からマガジンハウスのウェブマガジン『コロカル』にて『小豆島日記』を連載中。