
ホーリーバジルのフレッシュハーブティー
バジルにはいろんな種類があって、その数150種類以上あるといわれています。
うちでも毎年何種類か育てているのですが、今年は
- スイートバジル
- タイバジル
- シナモンバジル
- ホーリーバジル
- レモンバジル
を育ててます。
似てるものもありますが、見た目も香りも違っていておもしろい。
あ、ちなみによくピザとかにのっているのはスイートバジル。
葉っぱにツヤがあって、あのいわゆるバジルって香りがするやつです。
種類によって香りが違うのですが、ホーリーバジルの香りはとても強い。
なんともいえない惹き込まれる香り。
今朝はフレッシュなホーリーバジルの葉にお湯を注いでハーブティーに。
ただ葉っぱにお湯を注いだだけなのに、なんて美味しいんでしょ。
ホーリーバジルのフレッシュハーブティー、これはぜひ試してほしい味。
乾燥させてない生の葉でつくるフレッシュハーブティー、いろいろ試してみたいと思う。

三村 ひかり
1979年愛知県生まれ。名古屋大学および同大学院で建築学を専攻。卒業後、地図をつくる会社、インターネットの会社で働く。2013年4月からマガジンハウスのウェブマガジン『コロカル』にて『小豆島日記』を連載中。