
ロメインレタスでサラダ!今週の野菜(2/14 – 2/20)
2月後半が始まります。2月は28日まで、あっという間に終わってしまうんです。毎年雛人形を飾らないとなぁと思いつつ、もう3月が来ちゃうやんと焦るのが恒例になりつつあります。汗
今週は、温かいビニールトンネルの中で育った「レッドロメインレタス」「レッドサラダボウルレタス」が採れ始めます。ルッコラ、赤リアスからし菜などと混ぜてサラダがおすすめ。まだ寒いので、鍋の具として、さっとお湯にくぐらせて豚肉などと一緒に食べてもおいしい野菜たちです。
2月後半になると、春のいろいろなナバナが採れ始めます。「チンゲンナバナ」「高菜のナバナ」「紅菜苔」など、まだ少ないですがこれから種類も量も増えてきます。さっと茹でておひたしやサラダにどうぞ。
今週の野菜(2/14 – 2/20)
- <new>レッドロメインレタス
- <new>レッドサラダボウルレタス
- <new>子持ち高菜
- 赤茎水菜
- ルッコラ
- 赤リアスからし菜
- かぶ菜
- ケールミックス
- 小松菜
- チンゲン菜
- 白菜
- ビーツ
- フェンネル
- チンゲンナバナ
- 高菜のナバナ
- 紅菜苔(紅ナバナ)
- アンチョビ菜(ナバナ)
- キャベツ
- 紫キャベツ
- 芽キャベツ
- アンデスレッド(ジャガイモ)
- あやめっ娘大根
- 三太郎大根
- 紅くるり大根
- 宮むらさき大根
- 紅芯大根
- カージナルフレッシーにんじん
- 紫にんじん(パープルターゲット)
- サツマイモ 紅はるか、シルクスイート
- 生姜
旬野菜セットはこの野菜の中から組み合わせます。
野菜の種類はおまかせいただいておりますが、この野菜をどうしても入れてほしい!外して欲しいなどご希望があればメールやメッセージなどでお知らせください。
2/13に久しぶりにまとまった雨が降りました。赤茎水菜の葉の先に残る小さな水滴がかわいい。
レタスは寒さで葉が傷んでしまうので、冬の間はビニールトンネルをして育てます。ぬくぬく育ち。
高菜のナバナ。2月後半、アブラナ科の野菜たちは春に向けて花を咲かせようと茎をにょきにょき伸ばし始めます。その茎が柔らかくて美味しいんです。
ホームメイカーズまかないごはん定番の「紅はるかのオーブン焼き」。ポイントは菜種油やオリーブオイルなどを絡めて焼くこと。表面のちょっとカリッと焦げてるのがおいしいんです。
白菜のおひたし。そのままでももちろん美味しいですが、お好みでオリーブオイルをたらしたり、ちょっとラー油をたらしたり。
「旬野菜セット」オンラインストアで販売中
HOMEMAKERS旬野菜9種類セット
今週のお届け日は、2/16(水)、2/19(土)です。
※直接受け取り可能な場合は送料0円となりますので、LINEまたはお問合せフォームからご連絡ください。
LINE公式アカウントでも毎週野菜リストをお知らせ
直接メッセージやり取りできるのでぜひご活用ください。
HOMEMAKERS LINE公式アカウント
https://lin.ee/NO9hVMV